BLOG himming

氷見をアートするヒミングのてんてこまいな毎日を綴るブログです。
<< November 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |

読売新聞さん、ご紹介いただきありがとうございました。

今朝の読売新聞に、全国で展開される町中のアートの取り組みが紹介されています。



ヒミングの部分は↓コチラ。



「イベントの延長ではない持続可能なプロジェクトを緩やかにやっていく」ということの「良い例」として取り上げていただきました。
でへへへへ、照れるぜ!

ヒミングアートセンターは、毎週/金土日がオープン日。
11:00-19:00です。
おいしいエチオピアからのフェアトレードコーヒー(野生種)や、
氷見特産のはと麦茶、そして、地元のマイスター達とコラボしたスイーツ類などもお楽しみいただけるカフェもございます。
どうぞお出かけ下さい。
メディア取材&掲載ありがとう | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |

自然薯掘りの様子はこんな感じ

11月23日に開催した『第4回天空の森づくり』『八代自然薯祭り2008』の写真がイベントに参加された方から届きました。
尚、今回のイベントは、リコー中部さんの『エコひいき2008』という
環境活動としての開催でもありました。

自然薯掘り開始直後の様子です。
平穏な里山が一瞬にして熱気あふれる場所に・・・


大人もこどもも真剣そのもの。


天然の自然薯が見つからなかった人は自然薯畑で掘らせてもらいました。

※管理者の許可を得て掘っています

自然薯掘りの後は、自然薯の里ならではの料理を堪能。
参加者も手伝いながら、料理のコツを伝授してもらっていました。


氷見の特産とはいえ、どんな場所でどんな人たちが作っているかということは意外に知らなかったりします。
ハトムギがどんな葉っぱなのか、漁港のセリはどんな雰囲気なのか、斎藤弥九郎は何をした人なのか。
そんなことをちょっと知ることで、普段素通りしている氷見の見え方が変わり、氷見が前よりちょっとおもしろく・・・なるはずです!
農や森や山のこといろいろ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

ヒミングA.C.今週(11/28-11/30)の予定

先週もヒミングA.C.(アートセンター)に、たくさんお越しいただき、
ありがとうございます。
さてヒミングA.C.は、毎週/金・土・日の11時〜19時のオープンです。

■今週のイベント予定
11/28(金) 展示部門のみオープン(カフェはおやすみ)
11/29(土) 展示&カフェオープン
11/30(日) 展示&カフェオープン

■来週のイベント予定
12/5(金) 展示部門のみオープン(カフェはおやすみ)
12/6(土) 展示&カフェオープン&
 レクチャー・ワークショップ「プレゼン上手はビジネス上手」
 [日時] 午後3時〜5時  ヒミングアートセンター2階にて
12/7(日) 展示&カフェオープン


お問い合わせは、ヒミングアートセンターまでどうぞ。
■ メール info(アットマーク)himming.jp
  アットマークを@に変換して送信ください。
■ 電話 090−3886−7669

これからのイベントのお知らせ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

森づくりご参加ありがとうございました!

『第4回 天空の森づくり』にご参加いただいたみなさん、
ご参加ありがとうございました!

『森づくり』なのに雪で森づくり作業が中止になってしまいましたが、
「さあ自然薯掘るぞ!」って時に急にどしゃ降りになったりしましたが、
急遽準備した自然薯畑で思ったように自然薯が採れませんでしたが、
40名以上の方にご参加頂き、みんな笑顔で帰ってもらえてよかったです。

地元の奥様方による自然薯料理もとても美味しくてよかった。
料理を手伝ってくださった参加者のみなさんも、
とろろを作ってくれたちびっ子たちも、
ご協力ありがとうございました。
ちなみにメニューは、
・とろろ汁ごはん
・自然薯つくね汁
・自然薯のおやき
・揚げ自然薯
・自然薯入りすり身揚げ
・自然薯の天ぷら
・ムカゴかき揚げ
・里芋入りぼた餅
・栗
でした。
「食べて下さい」ってこちらが言う前に、大人が我慢できずに食べ始めてしまっている光景は新鮮でした。

※JA氷見市八代支所さん、ひみ自然薯生産組合さん、ご協力ありがとうございました。


今回は肝心の森づくりができませんでしたが、
次回は必ずみんなで森づくりを行えるよう計画します。
もちろんツラいだけの作業ではなくて、
 楽しかったり、
 ためになったり、
『またやりたい!』と思える森づくりを計画したいと思っています。
ご期待下さい!


※都合によりイベント中の写真がないため、
 代わりに天空の森付近で見かけた動物の足跡写真をご覧下さい。


ノウサギです。


(たぶん)タヌキです。


キツネもいるっぽいです。
農や森や山のこといろいろ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

【重要】森づくり内容変更のお知らせ

明日11月23日の『第4回天空の森づくり』に参加されるみなさま。

このところの雪の影響で、天空平まで車で登れない状態になっています。

〈天空の森から天空平へ向かう道の様子〉


枝打ち作業予定の杉林も雪が積もっている状態で足場も悪いため、
大幅に内容を変更することになりましたのでご連絡いたします。
作業を楽しみにされておられた方々には申し訳ありませんが、
安全確保のためご了承ください。

[変更点1]
集合場所は八代公民館(旧八代中学校)に変更になりました。
住所は氷見市磯辺14です。
場所がわからない方はJA八代支所の駐車場までおこしください。
〈地図をクリックすると拡大表示します〉

〈地図をクリックすると拡大表示します〉


[変更点2]
森林整備作業は中止になりました。

[変更点3]
自然薯掘りは自然薯農家の方の管理地で行うことになりました。

[変更点4]
昼食は八代公民館で食べることになりました。

尚、小雨程度であれば開催する予定ですが、雨がひどい場合は中止となりますのでご了承ください。
(当日朝7時に決定します)
→11/23朝7時現在八代地区は小雨ですが、開催決定いたしました。
雨具をご持参ください。


既に『天空』でも『森づくり』でもなくなってしまいましたが、
自然薯堀りを行う場所は小川に山椒魚が棲んでいたりする
昔ながらの里山風景の残るステキな場所です。
ぜひご参加ください。

〈自然薯掘りを行う場所の様子〉


[お申し込みお問い合わせ]
ヒミング事務局
■TEL 090−3886−7669
■FAX 0766−73−8138
■メール infoアットマークhimming.jp
アットマークを@に変換して送信ください。
農や森や山のこといろいろ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

ヒミングA.C.今週(11/21-11/23)の予定

先週もヒミングA.C.(アートセンター)に、たくさんお越しいただき、
ありがとうございます。
さてヒミングA.C.は、毎週/金・土・日の11時〜19時のオープンです。

■今週のイベント予定
11/21(金) 展示部門のみオープン(カフェはおやすみ)
11/22(土) 展示&カフェオープン
11/23(日) 展示&カフェオープン&第4回天空の森づくりイベント

天候不良の場合は、当日7時に開催か延期かを決定しますので、事前にお申込いただく際には、当日連絡の取れる電話番号などを必ずお知らせ下さい。


■来週のイベント予定
11/28(金) 展示部門のみオープン(カフェはおやすみ)
11/29(土) 展示&カフェオープン
11/30(日) 展示&カフェオープン


お問い合わせは、ヒミングアートセンターまでどうぞ。
■ メール info(アットマーク)himming.jp
  アットマークを@に変換して送信ください。
■ 電話 090−3886−7669

これからのイベントのお知らせ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

お味噌と醤油のアイスだよ



えー・・私・・今は、ヒミングアートセンターと名乗っておりますが、
もともとは、氷見の方なら、どなた様もご存知の堀埜さんの蔵でございまして・・・



ま、堀埜といえば、味噌と醤油!

そんなわけで、ヒミングの面々と、氷見の川田食品さんとで、
コラボアイスを作っちゃいました。

ひとつは・・・堀埜の味噌アイス!!



で、もうひとつは・・・堀埜の醤油アイス!!



お味は・・・
9/23のオープン以来、大人気でございますよ。

「あー、バニラ風味の中に、ほのかにお醤油の香りがするー」
「味噌の風味が・・たしかに・・うんうん!」
「どんな味かと思ったら、意外〜いけるいける!!」


皆様。
ヒミングアートセンターのお勧めスイーツ是非に!ぜひに!!
ヒミングA.C.は、毎週/土・日の10時〜18時のオープンです。
himmingAC&ecotoでのいろいろ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

ヒミングA.C.今週(11/14-11/16)の予定

先週もヒミングA.C.(アートセンター)に、たくさんお越しいただき、
ありがとうございます。
さてヒミングA.C.は、毎週/金・土・日の11時〜19時のオープンです。

■今週のイベント予定
11/14(金) 展示部門のみオープン(カフェはおやすみ)
11/15(土) 展示&カフェオープン
11/16(日) 展示&カフェオープン
ヒミングアートセンターで、じっくりと、小沢剛のベジタブル・ウェポンをご堪能くださいませ。

おっと!実は、ヒミング関連で、氷見市商工会議所取材のビジネス系イベントもございます。(こちらは、別途、お知らせいたします)


■来週のイベント予定
11/21(金) 展示部門のみオープン(カフェはおやすみ)
11/22(土) 展示&カフェオープン
11/23(日) 展示&カフェオープン&第4回天空の森づくりイベント


お問い合わせは、ヒミングアートセンターまでどうぞ。
■ メール info(アットマーク)himming.jp
  アットマークを@に変換して送信ください。
■ 電話 090−3886−7669

これからのイベントのお知らせ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

企画屋の水戸黄門が氷見にやってくる!!

「一件落着させるまで、逃げない」をモットーとしていらっしゃる吉井靖さんの講演会のお知らせです。
皆さま、お誘い合わせでどうぞ〜。

◆◆◆地域活性化セミナー(2回シリーズ)◆◆◆

第1回「地域メディアによる活性化手法を学ぶ」
[日 時] 11月13日(木)午後2時30分〜4時
[場 所] 氷見商工会館4階会議室

第2回「プレゼン上手はビジネス上手」
[日 時] 12月6日(土) 午後3時〜5時
[場 所] ヒミングアートセンター(北大町堀埜家石蔵)

講 師:吉井 靖 氏


昭和38年、佐渡島生まれ。
放送作家、イベントプロデューサを経て、日本初ネットライブでのイベントプロデューサを担当、2000年コンテンツ制作会社、(株)うぶすな設立。
2006年、故郷佐渡島再生のために合同会社スマイルを設立し、『佐渡島をIT立島へ』をテーマとして若者のUターン雇用を推進する。

2007年3月内閣府より地域活性化伝道師に選任される。
佐渡島にお笑い芸人を半年間住まわせて地域活性化を行なう、佐渡、お笑い島計画の仕掛人。
TOYOTA Gazoo Muraのサイトを制作、運営

独立行政法人 中小企業基盤整備機構・地域活性化支援アドバイザー


主 催:氷見商工会議所
申込先:氷見市南大町10-1
       TEL 74-1200 FAX 74-3511
ワークショップ&レクチャー | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

小沢剛アーティストトーク

11/8の土曜日は、小沢剛ベジタブル・ウェポンのオープニングでした。
小沢剛さんによるアーティストトークも行なわれました。

場所は、ヒミングアートセンターの二階。
まだ、暖房がないので、皆さん着込んだままのトークセッションでございます。



小沢剛さんが、なすび画廊以降の作品群をどどどーーーーーーーーーーっと、
みんなの前でプレゼンし、みんなからもいろんな質問がでましたよん。
(アーティストトーク終了後、今は、このプロジェクターでは、ベジタブル・ウェポンのメーキングが流れています)



一般の方々や、富山大学芸術文化学部の学生さんや、美術系に進学したい高校生や・・いろいろ、もろもろ・・・。

トークは、なんと・・・
2時間ビッシリ!!

小沢さんを良く知る人たちからすると、
びっくり! まさかっ! ほんとに??

ふだん、あまり語りたがらない小沢さんとしては、
特別! スペシャル! 大サービス!!

翌日は、のどガラガラで・・・声がでませんでしたねー・・・・・・・・・


そして、アーティストトークの後は、オープニングパーティー。



遠く、広島からも駆けつけてくださった方々もいらして、盛り上がりました。



パーティーのメニューは、今回のベジタブル・ウェポン作品の関係するものいろいろ。

トトボチとか・・・河豚とか・・・

 氷見うどんとか・・・里芋とか・・・

   トマトとか・・・


いやぁ、良く食べて、良く飲んで、良く話しました。

小沢剛展は、12/28の日曜日まで。
毎週、金土日はアートセンターのオープン日となります。
どうぞ、ぜひともこの機会に、ヒミングアートセンターにお越し下さい。
展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |