BLOG himming

氷見をアートするヒミングのてんてこまいな毎日を綴るブログです。
<< September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |

ヒミングA.C.今週(10/3-5)の予定

9/23にオープンしましたヒミングA.C.(アートセンター)に、たくさんのお越しいただきありがとうございます。

ヒミングA.C.は、今週からは、毎週/金・土・日の11時〜19時のオープンとなります。
(スタッフ全員が仕事をもっているボランティアなので許してねー)

さて、今週のイベント予定をおしらせいたします。
10/3(金) 展示部門のみオープン(カフェはおやすみ)
10/4(土) 展示&カフェオープン
10/5(日) 展示&カフェオープン&『小沢剛の小沢ざわざわ談義』

※『小沢剛の小沢ざわざわ談義』は、ヒミトモ(ヒミング友の会メンバー)限定のイベントです。
10/5は、アーティスト小沢剛が、氷見入りし、11/8からヒミングA.C.で開催される『ベジタブル・ウェポン展』の撮影をします。
撮影後、作品(武器)として使用した野菜や素材を解体し、鍋にしてパーティーをしつつ、アートについてみんなで語ります。
※撮影:非公開です。
※パーティー:夕方6:30開始〜9:00終了(予定)、参加費1500円、限定10名まで
※撮影の状況により、パーティーの時間が変更されることがあります。
※お問い合わせ・ヒミトモ申し込みは、infoアットマークhimming.jpまで。(アットマークを@に変えて送信して下さい)

さて、来週のイベント予定をおしらせいたします。
10/10(金) 展示部門のみオープン(カフェはおやすみ)
10/11(土) 展示&カフェオープン&『秋の天空平で遊ぼ!』
10/12(日) 展示&カフェオープン&『第3回氷見上庄川天馬船レース』

※『秋の天空平で遊ぼ!』 6、7月にかけて整備した天空の森。コナラやホオノキがすっと伸びた美しい雑木林です。日中はこの天空の森で楽しい山の遊びをしたり、森の話を聞いたりします。夜は天空平で、森林整備で伐った木を使ってキャンプファイヤーをします。
日時:2008年10月11日(土)
会場:天空の森&天空平(氷見市国見)
スケジュール:
《天空の森》
13:00〜15:00 森を楽しむフィールドワーク
15:00〜16:00 森の話を聞こう「木をきる森づくり」 語り部:森杉國作(八代環境パトロール隊隊長)
《天空平》
16:30〜21:00 キャンプファイヤー
※お問い合わせ・ヒミトモ申し込みは、infoアットマークhimming.jpまで。(アットマークを@に変えて送信して下さい)
これからのイベントのお知らせ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

富山新聞さん、北日本新聞さん、掲載ありがとうございます。


メディア取材&掲載ありがとう | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

富山新聞さん、北日本新聞さん、掲載ありがとうございます。



メディア取材&掲載ありがとう | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

天馬漕ぎ体験とミヨシ飾り

今日は、40年ぶりに新造船されたヒミング天馬船と、昨年修復をした志賀町の伝馬船を使って、櫓漕ぎ&乗船体験の日でした。

こちらが、ヒミング天馬船。



ピンクの木肌も美しい・・・しばらく乗せてもらったら、帰りは自分で漕いで見たりもします。



そして、このヒミング天馬船の船首=ミヨシに飾られているのが、ミヨシ飾り。
伊藤敦(Atsushi Ito)の彫金作品です。



写真右上から「稲妻」そして「雲」、「雪」、左下に「立山連峰」・・・左右の側面には、大きな口を開けた「鰤」。

そう、氷見浜の寒ブリの大漁を願う「鰤起こし」がデザインされています。



このミヨシ飾りは、9月23日のヒミングアートセンターのオープニングの日に、伊藤さん自らが取り付けて下さいました。



ネジで留め、釘隠しを打ち込みました。



実は・・・・・




自然のアテの木の曲がりをそのまま生かした天馬の船首部分ですから、当然左右は非対称&複雑な三次曲面。
進水式のときに型取りをした伊藤氏ですが、実際あわせてみるまで私たちもドキドキドキドキ・・・・・。
そしてオープニングの為に今回氷見入りした伊藤さんも、船を作った船大工の番匠さんも、もしも、あわせてどうしてもダメだったら、最後は天馬の材を削るかも・・と言うところまで話をつめていました。



が・・・・・・・・・・・・・・・・



実際にミヨシに飾りをはめてみると・・・・・・・・・・・・・



なんと・・・・・・・・・・・・・



わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・



ピッタンコー!!!



天馬船と、そのミヨシ飾り。実は惚れあっちゃってたんですね♪


さてさて、明日は、船大工のレクチャーの日です。
「天馬船ができるまで〜船大工の仕事〜」
主催:アートNPOヒミング
開催日時:2008年9月28日(日)
  13:00〜14:00
場所:ヒミングアートセンター(富山県氷見市北大町7-6)
講師:番匠光昭(船大工/和船建造技術を後世に伝える会代表)
尚、9月28日(日)のレクチャー修了後、参加費1500円(1ドリンク付)にて、簡単なパーティーを行ないます。参加はどなたでも自由です。
お申込・お問合せは、メールinfoアットマークhimming.jp、またはヒミング事務局090-3886-7669へどうぞ。(アットマークを@に替えて送信して下さい。)

さてさて、ヒミングアートセンターは、この日曜日までがオープンウィーク。
来週からは、毎週/金・土・日の11時〜19時のオープンです。
(スタッフ全員が仕事をもっているボランティアなので許してねー)
カフェは、土・日のみオープンしまーす。

お越し下さいませ。
展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

ヒミングワークショップ&レクチャー&プチパーティー

ワークショップのお知らせ〜

乗船・櫓こぎ体験「天馬船に乗ってみよう!漕いでみよう!」

主催:アートNPOヒミング
開催日時:2008年9月27日(土)
  13:00〜16:00/乗船・櫓こぎ体験
場所:ヒミングアートセンター(富山県氷見市北大町7-6)前の川岸にて
講師:酒井秀信氏(鹿渡島定置の社長)
 漁の現場と、定置網漁業の両方に精通する海の男。
 風の読み方、櫓の扱い方など、実践的な・櫓こぎ体験となります。
 尚、当日天候が悪い場合はレクチャーのみとなりますのでご了承下さい。
参加費用:おひとり500円
お申込・お問合せは、メールinfoアットマークhimming.jp、またはヒミング事務局090-3886-7669へどうぞ。(アットマークを@に替えて送信して下さい。)


レクチャーのお知らせ〜

「天馬船ができるまで〜船大工の仕事〜」
主催:アートNPOヒミング
開催日時:2008年9月28日(日)
  13:00〜14:00
場所:ヒミングアートセンター(富山県氷見市北大町7-6)
講師:番匠光昭(船大工/和船建造技術を後世に伝える会代表)
尚、9月28日(日)のレクチャー修了後、参加費1500円(1ドリンク付)にて、簡単なパーティーを行ないます。参加はどなたでも自由です。
お申込・お問合せは、メールinfoアットマークhimming.jp、またはヒミング事務局090-3886-7669へどうぞ。(アットマークを@に替えて送信して下さい。)

さてさて、ヒミングアートセンターは、この日曜日までがオープンウィーク。
来週からは、毎週/金・土・日の11時〜19時のオープンです。
(スタッフ全員が仕事をもっているボランティアなので許してねー)
カフェは、土・日のみオープンしまーす。

お越し下さいませ。

ワークショップ&レクチャー | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

北日本新聞さん、掲載ありがとう。

昨日の様子を記事にしていただきました。

メディア取材&掲載ありがとう | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

オープン前夜から、オープン初日のいろいろ

9月23日、ついにオープンいたしましたよ〜。



オープン当日、どどーっと・・ではなく、つらつら〜そろそろ〜と切れることなく良い按配にお客様に来ていただき、200名ほどはいらしたでしょうかね。
ご近所の方はじめ、金沢や富山市など、本当にありがとうございました。

さて、どたばたのヒミングアートセンターのオープンまでをどうぞ。



オープン前日の夜・・・

ふぅぅぅぅ〜、ようやく厨房機器が入りました。



そして、こちら、石蔵の壁「凸」の一面全部に展示されているのが、ミニ天馬船。
10月12日に開催される第3回ミニ天馬船レースの申込もできるようになっています。
参加登録をされた方が、ピピッと来た船に自分でフラッグを取り付けられるようになっております。



そして、こちらが石蔵奥の建具蔵の壁「L」



ここに、過去のヒミングのナンやらかんやらいろいろの写真が200枚強!張り捲くります。(まにあうんかいな・・・・?)

現在「仮とめ」状態。



過去にヒミングにお越し下さった方が、そのときの思い出なんかも書きこめるように、フキダシのシールが設置してありますので、どんどん自由に書き込んでくださいませ。

おっと、「搬入ですー」・・・船大工の番匠さんに制作を依頼していた「天馬ベッド」・・そう、中村政人氏の企画です。



でかっ!!



こいつを2階に上げねばなりませぬ。



梁にロープをかけて・・・・



吊り上げます。



シャリシャリシャリ・・鎖の巻き上がる音とともに・・・



あがってきましたわ。



ふぅー、無事に上がりました。



ああ・・・夜はすっかり更けて・・・どーするヒミング?
オープンは、23日11時。今はすでに23日の午前2時。



うー・・ねむいです。集中力も欠けまくり・・
写真の本止め中です。ちいさなちいさな虫ピンで、写真を固定。
しかし・・・虫ピンがクニッと折れちゃうんざんすよ。
とほほほ。いつになったらおわるんだ。



こっちでは、手すりの仕上げ中。



そして、作家の伊藤敦さんまで巻き込んで、カウンターを作っています。



あさの3時ちょっと前ごろ・・・



ああ・・一晩中、トントンカンカン・・大家さんやご近所さんに、なんと迷惑な・・と、思っていたところに、なんと突然大家さんの堀埜さん登場。
「おはよー」



ああ、そうか、いつも船に乗って漁に行くので、この時間は「朝」なんですね。
私たちには、ううう「深夜」です。ねむい・・・


さて、また、誰かがアップするのは思いますが、オープニングも何とか無事に済みました。(まぁ、唐突なこと!)
ここからは、オープン後の様子です。

伊藤さんに制作を依頼していた天馬船のミヨシ飾り。
素敵でしょ。「鰤起こし」がモチーフです。



そのミヨシ飾りが付いた船の乗船も、つぎつぎにお客様。



中のカウンターでは、大人もこどもも楽しんでます。



外においてある看板代わりに、創作機械工房PiccoloS.P.Aの人力メリーゴーランド周りに子供たちが集まります。



ガガーッと忙しいわけでもなく、みんながゆるーと楽しみに来てくれるスペース。
ヒミングアートセンターが漕ぎ出しました。



9月28日(日)までは、毎日オープンしています。
それ以降は、毎週金土日の11時〜19時オープンです。

40年ぶりに新造船され、素敵なミヨシ飾りの付いた木造和船/天馬船に乗るイベントは、次回は9月27日の土曜日13時〜16時。

そして、今回木造和船を作った船大工が「天馬船ができるまで」を語るレクチャーは、9月28日の日曜日の13時〜14時です。


どうぞ、お楽しみに。
himmingAC&ecotoでのいろいろ | permalink | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |

アラでかでかと・・北日本新聞さん、掲載ありがとうございます。

9月23日、オープン当日の朝・・・北日本新聞さんが、1ページの大きな紹介記事を掲載して下さいました。



どうもありがとうございます。
メディア取材&掲載ありがとう | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

オープン前夜・・・・

ただいま

準備中・・・・・・

あれ・・・????

・・・・間に合うのかしら


あれれ?



・・・



とんとんかんかん

ひびいています・・・

himmingAC&ecotoでのいろいろ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

漆喰の白壁に! 犯人はダレだ??

久津呂さんが、漆喰をきっちり塗り上げてくれた。



がっ!!!



真っ白のはずの壁に、べたべたとテープのあと。。。。



しかも、穴まで。。。。。



うひひひ。。。。嬉しそうに、ドゥルルルル。。。



ガンガンねじ釘もぶち込みます!!



明日9/23(火・祝)オープン!

午前11時より  オープニングセレモニー
午後1時より  天馬船に乗ってみよう、漕いでみよう(お一人500円)
午後5時より  アーティストトーク
午後6時より  オープニングパーティー(お一人1500円/1ドリンク付)



■ ヒミング2008の3ヶ月間スケジュール → ☆こちら☆
■ ヒミング2008のサポートスタッフ大募集!! → ☆こちら☆
■ ヒミング2008のミニ天馬船レースで特産品ゲット! → ☆コチラ☆
■ ヒミングへのお問合せ・ご連絡などは → ☆コチラ☆

ONLINE-SHOP チラシ1 チラシ2
展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |