BLOG himming

氷見をアートするヒミングのてんてこまいな毎日を綴るブログです。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |

今日18日、カフェはお休み。そのワケは…。

ヒミングカフェからお知らせです!

本日日曜(5月18日)はカフェはお休みさせていただきます。


慶応大学 加藤研究室が16日前後から氷見入りして、魅力リサーチする「氷見キャンプ」を実施中。
そこでできたポスターの成果発表展をやるからです!


ですので、カフェ業務は今日だけお休み。
ステキなポスターたちは6月いっぱい展示するよていなので、皆様、乞うご期待☆






 
展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | - | pookmark |

いよいよ明日!阿尾の番屋で「水図」です!

 富山湾へ毎日くり出す漁師さんがたが、漁を終えてご飯を食べたり、漁具の手入れをする「番屋」。

この海との暮らしに欠かせない重要な場所で、水を手がかりにここ氷見の土地をひもとく都市社会学者・山田創平氏の講演と、時間、時代、地球、空、人びとの記憶…と、大きな流れを体感するようなパフォーマンス「水を飲む 水図_2013」などを行います。

「水図って何???」
と思われた方、コチラをクリック

私たちの意識を広げる新たな見解を知れば、もっと暮らしが瑞々しくなることでしょう。

私たちは何ものなのか、どこへ向かえば良いのだろうか。パフォーマンスのあとは、ゲストを囲んで座談会も実施します。


********************
日時:8/8(木) 17:00スタート
会場:阿尾(あお)の番屋(加越能バス/あおの浦温泉バス停下車すぐ)
 ※薮田の番屋ではありません。ご注意!
入場無料

8月8日 阿尾の番屋スケジュール

17:00:山田創平による氷見調査内容のプレゼンと質疑応答
18:30:パフォーマンス「水を飲む 水図_2013」(約40分間)
19:30:座談会



皆さんの夕暮れ時のいつもの景色が、すこし特別なものになるかもしれません。

みなさまのお越し、海辺でお待ちしております。






展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

ライブご来場ありがとうございました。

ヒミング「芸術定置網2013ライブ」本番より。
Robin's Egg Blueさんの、ジャンルレスでオリジナルな楽曲の熱演からスタート!

そして、日暮れから星が見えるまでのブルーモーメントを
アン・サリーさんたちの音楽と共に過ごす贅沢さ。。

ヒグラシの鳴く声をバックに「夏の思い出」、2曲目ではや号泣。。

3曲目の「おおかみこどもの雨と雪」の主題歌「おかあさんの唄」、前にいらした若いお母さんが息子さんをぎゅっと抱きしめながら聴いていらっしゃる背中を見てまた号泣
(後でおた...ずねしたら、彼女も号泣しながら聴いていたそう(^-^))。

アンさんは日暮れゆく山を見ながら、私たちはアンさん越しに富山湾を見ながら、
とにかく自然が最大の演出となり、
人の力だけでは決して作れない時間と空間と音楽をみんなで味わいました。

アンコールは、キャンドルの明かりだけでアンさんが歌う「蘇州夜曲」、
終わった瞬間に海の向こうで花火が上がる__
これ以上望みようのない体験となりました。。
ご出演者、スタッフの皆さん、お疲れさまでした&皆さま、ありがとうございました!





 

8月8日のお知らせ→8/8木曜日は、永芳閣の真下にある阿尾の番屋で山田創平さんの「水図」トーク&パフォーマンスやってます。
ヒミング藝術定置網ヱヤサー2013




展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

エヤサーエヤサーッ!!! 『藝術定置網エヤサー!2013』いよいよ!

今年で第二回目となりました、『藝術定置網ヱヤサー!』


展覧会、演劇、ワークショップ、パフォーマンス、野外ライブなどなど、

今年も「積んで積んで積んで積んで、山の如し!」です。


■ライブ

出演者:アン・サリー、Robin's Egg Blue

8月3日 開場 16:00 開演 17:00

前売券発売中!3500円/当日4000円

公演名:藝術定置網ヱヤサー!2013

会場:九殿浜展望園地

「おおかみこどもの雨と雪」の主題歌でおなじみ、アン・サリーさんと、

NYで活躍中するフォークロックバンド、Robin's Egg Blueが、海沿いの丘の上でライブ!

(ライブのあとには、氷見の花火大会もあるんです!)

 

チケットはヒミングアートセンター(木〜日11:30-17:00 open)ほか、チケットぴあ、オレンジボイスファクトリー、アーツナビ、イープラス

でもご購入いただけます。絶賛発売中!



■山田創平 講演・パフォーマンス・座談会

8月8日 阿尾の番屋にて


地域史も専門とする都市社会学者・山田創平氏が、水を手がかりに富山・氷見をリサーチします。そこから得た様々なエッセンスから、この氷見をひもとくプレゼンテーションです。


さらに関西より、ブブ・ド・ラ・マドレーヌ、山中透など、豪華メンバーが加わっての、大きな循環と愛にあふれたアートパフォーマンスは必見です!不思議できらめく夕暮れ時を体験しましょう。

  

水を飲む performance 水図_2013



パフォーマンス:宮階真紀(カウパー団)/u-ta/ブブ・ド・ラ・マドレーヌ
コンセプトデザイン:山田創平
サウンドデザイン:山中透
映像:松浦莞二/河原功也
衣装:梅原彩香
制作協力:雨森信/NPO法人BEPPU PROJECT/京都造形芸術大学芸術表現・アートプロデュース学科/京都精華大学山田創平研究室


私たちの意識を広げる新たな見解を知れば、もっと暮らしが瑞々しくなることでしょう。

私たちは何ものなのか、どこへ向かえば良いのだろうか、ゲストを囲んで座談会も実施します。

8月8日 阿尾の番屋スケジュール


17:00:山田創平による氷見調査内容のプレゼンと質疑応答

18:30:パフォーマンス「水を飲む 水図_2013」(約40分間)

19:30:座談会



■けんちく体操 ws

2013年8月11日(日) 13:00〜15:00

会場:氷見市海浜植物園

あの「けんちく体操」が、氷見にやってくる!大人も子供も、みんな集まれ〜☆

(参加費無料!)



「けんちく体操」とは、建物の形を身体でマネをするものです。




■展覧会

7月27日〜8月11日

会場:松田江浜、海浜植物園前松林、旧海鮮館

 

海辺が展覧会場だ!


山本高之(やまもと たかゆき)

小川智彦(おがわ ともひこ)

番匠光昭(ばんしょう みつあき)

坂口直也(さかぐち なおや)

田中冬一郎(たなか とういちろう)

田面遙華(たづら ようか)

スズキ ジュンコ

平田哲朗(ひらた てつあき)



■演劇

8月 2日(金)、4日(日)、6日(火) 全3公演

劇団血パンダの初公演!作品名は『発見』。

開場19:00 開演19:30

氷見市旧海鮮館内/入場料500円/各回30名限定




■建築カクテルBAR

8/10(土) 18:30 -21:30


一夜限りの建築カクテルBARが、ヒミングecotoで開店します!


※限定10席/カクテルは有料です。




展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

Robin's Egg Blue/2013ヱヤサーアーティストファイル

Robin's Egg Blue


2009
年、ニューヨークで結成。

石橋あつみボーカル&ウクレレ、相模原市出身)と石浦まさし(ボーカル&ギター、高岡市出身)を中心とするフォークロックバンド。

2010年、アメリカNYC地下鉄(MTA)の公認アーティストに選ばれる。

20114月にイギーポップ、坂本龍一等との活動で知られるDougie Bowneをプロデューサーに迎え、ファーストミニアルバム「Songbird」をリリース。

同年と翌2012年、2年連続でニューヨーク州で行われた「New Rochelle Jazz Festival」に初の日本人アーティストとして出演し、注目を集める。また、20126NY最大規模の夏の音楽フェスティバル「Make Music New York」にも出演。

2012年、全25公演に及ぶ初の全国日本ツアーを成功させている。

http://www.robinseggbluemusic.com/





展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

アン・サリー/2013ヱヤサーアーティストファイル

 アン・サリー

プロフィール

幼少時からピアノを習い音楽に親しむ。10代の頃より様々なジャンルの音楽を垣根なく愛聴し、歌で表現する面白さにのめり込む。卒業後も内科医として働く傍ら歌い続ける。2001年「Voyage」でアルバムデビュー。2003年には「Day Dream」「Moon Dance」で日本語の曲を含むカヴァー曲をオリジナルに昇華した歌唱によりロングセラーとなる。2002年から3年間ニューオリンズに医学研究のため暮らし、現地の音楽家とプライベート録音した音源を、帰国後アルバム「Brand-New Orleans」として発表し話題に。帰国後も病院勤務の傍ら音楽活動を行い、2児の母となった2007年に「こころうた」を、2008年には書き下ろしマキシCD「時間旅行」を発表。2009年には第60回紅白歌合戦に出演しテーマソングを歌唱。2010年末には7枚目のアルバム「fo:rest」(フォレスト)を発表。時代やジャンルの枠を超えた、柔らかくも情感あふれ、深みある歌唱と、

そのナチュラルなライフスタイルは幅広く支持されている。


2012年の話題作、『おおかみこどもの雨と雪』の作品主題歌を、アンサリーさんが歌唱しています。

展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

スズキジュンコ/2013ヱヤサーアーティストファイル

スズキジュンコ

プロフィール

1977年埼玉県坂戸市生まれ。東北芸術工科大学大学院修了。

2007-2011年長崎県波佐見町ギャラリーモンネポルト代表。日本各地、海外で活動。

潜伏型「スナック優子」、ゲリラ型「肉語入門」などのパフォーマンス、各地方紙

の連載、立体インスタレーションなど、現代アート作品を様々に展開する。


制作に向けて

 おこがましいことに私は、穴を埋めたり、元に戻してみたり、未完了のものごとに消化を促してみたりしたがる習性があるようです。人や場や、過去やこれからのコトのなかで、何か歪みやへこみを見つけては、補ったりして尊重したい。そういうコミュニケーションをした後はいつも、気持ちいい風が吹くような気がして、それが好きです。


「開放地」
海と陸の境界、浜と松林。各々の領域に生きるものたちの、向こう側への入口だ。
抜ければ異世界が待つそこは、自由が得られる「間の世界」。



会場はこちら↓

展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

平田哲朗/2013ヱヤサーアーティストファイル

平田哲朗(ひらた てつあき)
プロフィール
1962年香川生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科終了。
1993年から「Trans×Trance」としてコンテンポラリーアートの企画。
2004年から「氷見クリック」2006年から「ヒミング」をスタート。
2012年「藝術定置網ヱヤサー」を企画、実施。
現在、特定非営利活動法人アートNPOヒミング 代表




『クルクルクルリン』
私は、何も知りません。でも「こうすれば、こうなるかも。」
という試みは、できます。
伝統的な六目籠編に着想を得て、多角形の配列パターンにより、
多様な形態を創出します。
分子構造としてのフラーレンやナノチューブをフラクタル状に組み合わせて
凖結晶構造のシェルターを会期中増殖させます。
万華鏡が三次元化されたような、幻惑に視線を誘い、シナプスを刺激します。



会場はこちら↓

展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

田面遙華/2013ヱヤサーアーティストファイル

 田面 遙華(たづら ようか)


プロフィール


6歳より筆を持ち、現在“五感のむこうを書で描く”書家として活動。毎日書道会会員・浪速書

道会理事。古典の書を基礎に独自の感性を吹き込み、書道の枠を越えた表現として各地で作品展

示・ワークショップ・ライブ書道を行う。混沌とした世界に“白と黒と空間=間”で日本の美意

識を表現。2013 年 9 月中之条ビエンナーレにも出展。藝術定位置網 2013 では、初めて訪れる富山、氷見で感じるままに書で表現しようと考えています。   

http://youka-sho.com/





会場はこちら↓


展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

田中冬一郎/2013ヱヤサーアーティストファイル

 田中冬一郎(たなか とういちろう)


プロフィール


企画作家。自らが代表をつとめる NPO 輪音プロジェクトにて“つくり手をささえ続ける”為の様々 な企画プロデュースを 2007 年から関西を拠点に数多く行う他、個人として『レトロゲーム研究 家』あるいは『写真、映像作家』としての立場でワークショップや展示活動もしています。初参 加となる藝術定位置網 2013 では滞在する中で富山、氷見の人達から記憶を伺う事で『よそもの』 として記録を制作しようと考えています。





会場はこちら↓


展覧会とアーティスト | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |